雑記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2024年5月1日(水) 上智大学は講義がある

 今日も平日だが、法政大学は講義が無い。今日は一日中雨だった。講義の準備をしてから、午後遅くに家を出た。5限に上智大学法科大学院の講義をした。
 夕食は、四谷駅ちかくのデリカテッセンFISH A WEEK 週一魚のイートインで、「サーモンの香草焼き〈豆乳オイスターソース〉」を食べた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。寝る前にマンガを読んで夜更かしをしてしまった。

2024年5月2日(木) 「雑記」をまとめて書いた。

 今日も平日だが、法政大学は講義が無い(もっとも木曜日は私は講義がない日である)。缶のゴミ出しに間に合うように起きた。昨日の雨が止んで、天気が良かったので、洗濯をした。「雑記」をまとめて書いた後、録画していたテレビの音楽番組を流しながら家事をした。
 夕食は、牛肉とじゃがいもの醤油煮を食べた。食後に散歩をした。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。明日は早起きをしなければならないので、夜更かしはしなかった。

2024年5月3日(金) 憲法記念日 両親と智子の回向

 今日は祝日である。午前中に家を出た。弟夫婦と、国柱会本部・大霊廟で、両親と智子の(3人分一緒の)回向をした。
 昼食は、弟夫婦と一緒に、一之江駅の近くのバーミヤンで食べた。ビールで乾杯した後、弟が紹興酒をピッチャーで注文したので、(最初は飲む気がなかったのだが、弟の妻が弟の健康を心配したので、私も紹興酒の消費を手伝うために)私も飲んだ。その分、会話を弾んで楽しい一時を過ごした。
 帰宅後は、(アルコールが抜けなかったので)録画した音楽番組を観たり、小説を読んだりしていた。
 夕食は隣町の喫茶店で、(昼に沢山食べたので、軽いものしか食べられないので)トマトピザトースト(ミニサラダ付き)を食べた。帰宅途中で、西友に寄って、交換用のキッチンマットや非常灯などの日用品を買い増した
 帰宅後は,マンガをダウンロード購買して読んで、夜更かしをした。

2024年5月3日(金) 法政法科大学院第2回教授会

 今日は一日中雨が降っていた。お昼過ぎに家を出た。
 法政法科大学院棟で、委員会に出席した後、法政法科大学院第2回教授会に出席。教授会終了後も打合せがあった。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(クリーミーポテトサラダ、梶木の南蛮風、牛肉と野菜のグリルペッパーバルサミコソース、鶏肉と新じゃがのうすピザ風など)。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月3日(金) 法政法科大学院第2回教授会

 今日は一日中雨が降っていた。お昼過ぎに家を出た。
 法政法科大学院棟で、委員会に出席した後、法政法科大学院第2回教授会に出席。教授会終了後も打合せがあった。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(クリーミーポテトサラダ、梶木の南蛮風、牛肉と野菜のグリルペッパーバルサミコソース、鶏肉と新じゃがのうすピザ風など)。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月4日(土) みどりの日 ゴールデンウィークでいつも行く食堂は満員だった。

 朝寝坊をした。録画していた音楽番組を流しながら家事をした。その後、民事執行法改正について確認をしていた。
 ゴールデンウィークの真っ最中で、土曜日にいつも行く食堂は2店とも満員だったので、松屋で豚焼ビビン丼(生野菜生玉子セット)を食べた。食後に散歩をした。帰宅途中でディスカウントストアに寄って、日用雑貨を買い増した。
 帰宅後は、マンガをダウンロード購買をして読んで、夜更かしをした。

2024年5月5日(日) 読書雑記

 ボニー・ガルマス[鈴木美朋訳]"化学の授業をはじめます。"(5月3日読了)は、(少し前の)男性中心社会の科学界で苦労している、女性科学者を主人公にした小説である。女性科学者の男性中心社会での苦労が身にしみるストーリーである。もっとも、コミカルな書きぶりで、若干のファンタジーが入っていて、読んでいてあまり暗くならずに済んだ。大人の童話的ストーリーであるが、小説として成功している。
 中山七里"いまこそガーシュウィン"(5月5日読了)は、著者得意の音楽ミステリーシリーズの最新刊である。このシリーズは音楽の演奏場面の叙述の迫力が売り物であるが、シリーズを重ねたためか、本巻ではその叙述の迫力が薄れていた。また、主人公がスーパースターとなりすぎていて、ちょっと興ざめであった。

2024年5月5日(日) こどもの日 モスバーガーの新メニュー

 昼過ぎに起きた。洗濯をした。マンガをダウンロード購買して、読んでいた。
 モスバーガーで新メニュー新とびきりベーコン&チーズ 〜北海道チーズ〜と普通のモスバーガーにサラダセットを付けて食べた。食後に散歩をした。
 帰宅後は、「雑記」をまとめて書いた。マンガを読んで夜更かしをした。

2024年5月6日(月) 振り替え休日 iPod touchのiOSアップデート

 連休の最終日なので、講義の準備をした。その後、「雑記」をまとめて書いた。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(ケールとナッツのグリルチキンサラダ、鰹のタタキ、ほぐし豚と韮の梅和え、醤油鶏蕎麦など)。
 帰宅後は、iPod touchのiOSアップデートをした(iOS 15.8.2になった)。この機種は製造終了になって、機能のアップデートは終ってしまったが、セキュリティアップデートは継続されていて、ありがたい。

2024年5月7日(火) 連休明けの講義

 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、コンビニエンスストアでサンドウィッチを買って、教員控室で食べた。
 3限にも講義をした。帰宅後は、久し振りに早起きをしたので非常に眠かったので、録画していたテレビの音楽番組を観ていて寝落ちしてしまった。夕方にクリーニング店に洗濯物を出しに行った。
 夕食は、ハラミステーキ定食とミニサラダを食べた。帰宅後はネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月8日(水) ゴールデンウィーク中の自堕落な生活態度の影響

 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、生協の学食で食べた(さばの塩焼き、豚汁、薩摩ハープ鶏のレバー煮、麦ご飯)。
 研究室で、(コンビニエンスストアで買った)カフェラテを飲みながらスイートポテトを食べた。眠くて、少し寝落ちした。ゴールデンウィーク中の自堕落な生活態度の影響であろう。研究室から上智大学まで歩いて、5限に上智大学法科大学院の講義をした。
 夕食は、四谷駅ちかくのデリカテッセンのイートインでイワシのガーリック焼きパクチーカレー(春野菜のローストマリネ、アーモンドと南瓜のサラダ付き)を食べた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月9日(木) 缶のゴミ出しに間に合うように起きることができなかった

 (ゴールデンウィーク中の自堕落な生活態度は改善されず)昨晩夜更かしをしたため、缶のゴミ出しに間に合うように起きることができなかった。缶は腐らないから、来週ゴミ出しをしても問題は無い。昼過ぎに起きても、洗濯はした。講義の準備をした後、録画していたテレビの音楽番組を流しながら家事をしていた。夕方に、近くの本屋に行って、別冊少年マガジンを買った(今月号はもの凄く厚い)。
 夕食は、ホルモンとピーマンの炒め定食を食べた。食後に散歩をした。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月10日(金) 「法科大学院等特別委員会(第114回)議事録」など

 文科省のWebで法科大学院等特別委員会(第114回)議事録が公表されている。
 昼過ぎに家を出た。4限に学部の演習講義をした。
 夕食は、隣町の喫茶店でクラブハウスサンドウィッチを食べた。帰宅途中に西友に寄って、日用雑貨を買い増した。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月11日(土) すぐ起きずに、ベッドの中で読書をしていた。

 連日の夜更かしで体がだるくて、すぐ起きずに、ベッドの中で読書をしていた。起きてから洗濯をした。録画していたテレビの音楽番組を流しながら、家事をしていた。夕方にクリーニング店に洗濯物を出しに行った。
 夕食はとろろ定食を食べた。食後に散歩をした。帰りがけに、ディスカウントストアに寄って、衣類などを買い増した。
 帰宅後はマンガをダウンロード購買して読んでいた。

2024年5月12日(日) 読書雑記

 額賀澪"転職の魔王様"(5月11日読了)は、転職エージェントの新入社員を主人公にしたお仕事小説である。(現実にはいそうも無い程)優秀な先輩社員の指導で、主人公が一人前のエージェントになる過程は、読んでいて楽しかった。

2024年5月12日(日) 久し振りに吉祥寺で買物をした

 昼食は成蹊大学正門前の喫茶店「レジェール」でガレットを食べた。
 その後、吉祥寺まで歩いた。吉祥寺では、ジクレフでリーフティーを買った後、OSドラッグでサプリメントを買った。帰宅途中に家の近くの(割引券がある)ドラッグストアで、サプリメントや日用雑貨をまとめ買いをした。帰宅後は、録画していたテレビの音楽番組を観ていた。
 夕食は、五目冷やし中華を食べた。
 帰宅後は、講義の準備をしていた。

2024年5月13日(月) 法政法科大学院第2回教授会

 今日は一日中雨が降っていた。お昼過ぎに家を出た。
 法政法科大学院棟で、委員会に出席した後、法政法科大学院第2回教授会に出席。教授会終了後も打合せがあった。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(クリーミーポテトサラダ、梶木の南蛮風、牛肉と野菜のグリルペッパーバルサミコソース、鶏肉と新じゃがのうすピザ風など)。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月14日(火) 今年初めて冷凍パイナップルを食べた。

 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食はコンビニエンスストアでサンドウィッチを買って、教員控室で食べた。
 3限にも講義をした。帰宅後は、コーヒーを飲みながら、少し暑かったので(今年初めて)冷凍パイナップルを食べていた。
 夕食は、ハラミステーキ定食とミニサラダを食べた。
 帰宅後はネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月15日(水) 夜更かしをして朝になった

 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食は生協の学食でハヤシビーフオムライスとほうれん草の胡麻和えを食べた。
 研究室に戻って、コンビニエンスストアで買った、牛乳寒天をカフェラテを飲みながら食べた。夕方になって、研究室から上智大学まで歩いた。5限に上智大学法科大学院の講義をした。
 夕食は、FISH A WEEK 週一魚のイートインで、サバのタンとトリー焼き(イエロースパイシーソース)を食べた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックした。その後、ダウンロード購買をしたマンガを読んで夜更かしをして朝になったので、缶と段ボール紙のゴミ出しをした。

2024年5月16日(木) 寝坊をして、朝食を食べ始めたのが3時だった。

 洗濯をした。昨晩夜更かしをしたので、寝坊をして、朝食を食べ始めたのが3時だった。録画していたテレビの音楽番組を流しながら家事をした。
 夕食は、鶏肉とカシューナッツの炒め定食を食べた。食後に散歩をした。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月17日(金) 日本民事訴訟学会大会の資料を学会のWebサイトからダウンロードした。

 昼過ぎに家を出た。4限に学部の演習講義をした。
 夕食は、隣町の喫茶店でビーフシチューセット(ミニサラダ、トースト付)を食べた。帰宅途中で、少し離れた所にあるスーパーでドライプルーンを買い増した。
 帰宅後はネットで明日の日本民事訴訟学会大会の資料を学会のWebサイトからダウンロードした。その後にネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月18日(土) 日本民事訴訟法学会第94回大会(1日目)

 洗濯をした。
 午後から、日本民事訴訟法学会第94回大会にオンライン(Zoom)で参加した。学会終了後、ネットのニュースをチェックしていた。
 夕食は(いつも行くトンカツ屋とは別の店で)ヒレカツ定食を食べた。食後に散歩をした。帰宅後は、ダウンロード購買をしたマンガを読んでいた。

2024年5月19日(日) 読書雑記

 櫛木理宇"少年籠城"(5月17日読了)は、地方の温泉街で起こった、子供食堂立てこもり事件を舞台にした社会派ミステリーである。社会の最底辺で生きる子供の生活を活写しており、貧困の問題に正面から挑んだ読み応えのあるストーリーとなっている。貧困についての問題の指摘に感心しながら読んだ。

2024年5月19日(日) 日本民事訴訟法学会第94回大会(2日目)

 午前中から、日本民事訴訟法学会第94回大会(2日目)にリモートで参加した(Zoom)。午前中は個別報告と総会で、午後はミニシンポジウムであった。学会終了後、「雑記」をまとめて書いた。その後、録画していたテレビの音楽番組を流しながら家事をした。
 夕食は、松屋でねぎだく塩だれ豚カルビ定食<とろろ>を食べた。食後に散歩をした。帰宅途中でディスカウントストアに寄って、衣類や生活雑貨を買い増した。
 帰宅後は、飲料水の箱の配達に備えて、部屋の整理をしていた。

2024年5月20日(月) 「裁判所出頭拒否の疑いで男逮捕 福岡、成人式の衣装代『不払い』」、「法曹界でジェンダーギャップを実感した場面、3位採用・就職時、2位育児・介護などの生活面や体力面、1位は?」、『令和5年度重要判例解説』到着など

 裁判所出頭拒否の疑いで男逮捕 福岡、成人式の衣装代「不払い」という記事は、「福岡県警戸畑署は20日、成人式の貸衣装代を払わないとして裁判所から呼び出された手続きに出頭しなかったとして、民事執行法違反(陳述等拒絶)の疑いで、北九州市若松区の自称自営業、大捕依舞樹容疑者(27)を逮捕した。」と報じている。財産開示手続期日への出頭拒否につき、警察が動くようになったのは良いことである。
 法曹界でジェンダーギャップを実感した場面、3位採用・就職時、2位育児・介護などの生活面や体力面、1位は?の記事は、法曹界でのジェンダーギャップについて扱っている。
 講義の準備をしたり、「雑記」のまとめ書きをしたりしていた。注文していた令和5年度重要判例解説が届いた。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(健康!さっばり!ネバネバサラダ梅風味、鮎の塩煮山椒、鶏ももの藁焼き大蒜醤油風味など)。食後に散歩をした。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月21日(火) 「事件記録等の特別保存について」「記録の保存の在り方に関する委員会第1回(令和6年3月25日開催) 議事要旨」など

 裁判所のWebに20日付で、事件記録等の特別保存についてというページができている。また、記録の保存の在り方に関する委員会のページで、「記録の保存の在り方に関する委員会第1回(令和6年3月25日開催) 議事要旨」が公表されている。
 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、コンビニエンスストアでサンドウィッチを買って、教員控室で食べた。
 3限にも講義をした。帰宅後は、録画していたテレビの音楽番組を観たり、「雑記」をまとめて書いていた。
 夕食は、ハラミステーキ定食とミニサラダを食べた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月22日(水) 「FISH A WEEK 週一魚」のフィッシュカレーメニューを全部食べることができた

 午前中に家を出た。2限に法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、生協の学食で食べた(ビーフメンチデミソース、ほうれん草のおひたし、ポテト&コーンサラダなど)。
 コンビニエンスストアで買った、スイートポテトをカフェラテを飲みながら食べた。夕方に、研究室から上智大学まで歩いて行った。5限に上智大学法科大学院の講義をした。
 夕食は、FISH A WEEK 週一魚のイートインで「サワラの西京焼き〈大根おろし柚子胡椒ソース〉」を食べた。これでここのフィッシュカレーメニューを全部食べたことになる。それらのなかでは今日のメニューが一番私好みだった。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。明日は講義が無いので、マンガをダウンロード購買して読んで、夜更かしをしてしまった。

2024年5月23日(木) 眠さのあまりてペッドで仮眠をした。

 缶と段ボール紙のごみ出しに間に合うように起きた。洗濯をした。昨晩夜更かしをしたので、眠さのあまりてペッドで仮眠をした。起きてから、講義の準備をしていた。その後、録画していたテレビの音楽番組を流しながら、家事をしていた。
 夕食は黒酢豚定食を食べた。食後に、散歩をした。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月24日(金) 初の対面での図書館ガイダンス

 昼過ぎに家を出た。4限の法学部の演習講義は、今日は図書館の職員に図書館ガイダンスをしてもらった。私が法政に赴任してからずっと、このガイダンスはZoomミーティングにより行ってきたが、ようやく(図書館の中で)対面ですることができるようになった。
 夕食は、隣町の喫茶店でペペロンチーノスパゲッティとミニサラダを食べた。
 帰宅後はネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月25日(土) 野菜ジュースが宅配された。

 2ヶ月に1回の野菜ジュースの箱の配達を受ける日なので、土曜日にもかかわらず、ちゃんと起きた。着替えが終った時分に、野菜ジュースが宅配された。洗濯をした。講義の準備をした。その後、録画していたテレビの音楽番組を流しながら、家事をした。
 夕食はニラレバ炒め定食を食べた。食後に散歩をした。散歩の帰りに、ディスカウントストアに寄った。この店舗は、先週に、大きな商品棚の位置の変更があったので、店内を巡って、商品の所在の確認をしていた(何も買わなかった)。
 帰宅後は、ダウンロード購買をしたマンガを読んでいた。

2024年5月26日(日) 読書雑記

 山崎史郎"人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか"(5月22日読了)は、元官僚による、人口減少問題をテーマにした小説である。小説といっても、各種データを要領よくまとめてあり、入門書的性格を持っている。それでも、ストーリーは(面白くないが)一応ちゃんとしており、官僚の考える政策形成過程がどのようなものか、無理なく頭に入ってくる。このテーマを、入門書にせず、小説にした狙いは成功していると思う。

2024年5月26日(日) 「チミチュリソース」は少し辛かった

 洗濯をした。録画していたテレビの音楽番組を観た。その後、講義の準備をしていた。
 夕食は、松屋でチーズチミチュリソースハンバーグ定食を食べた。この「チミチュリソース」は、たまねぎ・パセリ・にんにくに青唐辛子等の香辛料が入ったアルゼンチン発祥の酸味のあるソースである。松屋で珍しい外国料理が安く食べられるのはうれしい。しかし、このソースは私には少し辛かった。食後に散歩をした。
 帰宅後は「雑記」をまとめて書いた。その後、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月27日(月) 早めの誕生日祝い

 飲料水の箱などの配達があった。大学の仕事をしていた。夕方になって、コンビニエンスストアに各種支払いに行った。
 夕食は、いつもの小料理屋のカウンターで雑談をしながら食べた(胡麻香る香味野菜と大根のサラダ、伊佐木のけんちん焼き、新生姜と肉味噌の小春巻き風、鰹の棒寿司)。30日が私の誕生日なので、食後にロールケーキをごちそうになった。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月28日(火) 夕方から嵐のような強い風雨となった。

 午前中に家を出た。2限に、法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、コンビニエンスストアでサンドウィッチを買って、教員控室で食べた。
 3限にも講義をした。帰宅後は、(昨日の続きの)大学の仕事をしていた。夕方から嵐のような強い風雨となった。濡れても大丈夫な格好をして夕食に出掛けた。
 夕食は、ハラミステーキ定食とミニサラダを食べ。食後に、風はまだ強かったが、雨足はかなり弱くなっていた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月29日(水) 昨日と打って変わって天気が良かった。

 今日は昨日と打って変わって天気が良かった。午前中に家を出た。2限に、法政法科大学院の講義をした。
 昼食は、生協の学食で食べた(さば塩焼き、薩摩ハープ鶏のレバー煮、ほうれん草ゴマ和え、豚汁、麦ご飯)。研究室で、コンビニエンスストアで買った、カフェラテを飲みながら、スイートポテトを食べた。その後、寝落ちしてしまった。夕方に、研究室を出て、上智大学まで歩いた。5限に、上智大学法科大学院の講義をした。
 夕食は、FISH A WEEK 週一魚のイートインでサーモンの香草焼き〈豆乳オイスターソース〉を食べた。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月30日(木) 誕生日

 今日は誕生日であるが、何も催しは無い。この歳になると、誕生日になると定年が近づいて来たなという感想しか浮かばない。
 缶のゴミ出しに間に合うように起きた。洗濯もした。レンタルモップの交換に業者がきた。これからは、今までのような、モップの交換と引き換えに現金を渡すような、古くからのやり方を改めるとの通知をされた。前払い制になるようである。これも時勢であろう。
 午後は、業者への注文でファックスのやりとりをした。ファックスを使ったのは、数年ぶりなので、(カラープリンタとしてしか使っていない)家のファックス機の使い方にとまどった。録画していたテレビの音楽番組を流しながら、家事をした。
 夕食は、青椒肉絲定食を食べた。夕方から雨がちとなり、散歩を断念した。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

2024年5月31日(金) 「『弁論に不出頭』で敗訴→実際は期日伝えず 高裁が差し戻し」、「令和5年 司法統計年報」、「知的財産高等裁判所が統計データを更新」

 「弁論に不出頭」で敗訴→実際は期日伝えず 高裁が差し戻しという記事は、「マンションの管理費を巡る民事裁判の控訴審判決で、大阪高裁(黒野功久裁判長)は30日、手続きに問題があったとして一審・神戸地裁判決を取り消し、審理を地裁に差し戻した。」と報じている。注目すべきは「勝訴した原告による控訴の是非については、訴訟の根幹に関わる重大な違法で、再審理由ともなりうるとして「控訴できる」と判断した。」との部分であろう。
 裁判所のWebの司法統計年報のページで、「令和5年 司法統計年報」が公表されている。
 知的財産高等裁判所のWebの統計のページのデータが更新されている。
 お昼過ぎに家を出た。4限に法政大学法学部の演習講義をした。
 夕食は、隣町の喫茶店で、ナポリタンスパゲッティとミニサラダを食べた。食後は、少し離れた所にあるスーパーに寄って、ドライプルーンなどを買った。
 帰宅後は、ネットのニュースをチェックしていた。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

E-mail宛先
Akiary v.0.51