雑記
バックナンバー
2017年1月1日(日) 謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2017年1月3日(火) 読書雑記
サクリファイス (新潮文庫)
------------------------
著者: 近藤 史恵
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101312613
発売日: 2010年1月28日木曜日
価格: ¥ 562
------------------------
小説(長編)
------------------------
自転車のロードレースを舞台にした小説。この競技のことを全く知らないが,説明がくどくなく,すらすらと読める。内容もミステリー仕立ての青春小説のような(青春小説というには主人公の年齢が高いが)親しみ深いないようであり,愉しめる。
エデン (新潮文庫)
------------------------
著者: 近藤 史恵
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101312620
発売日: 2012年12月24日月曜日
価格: ¥ 562
------------------------
小説(長編)
------------------------
『サクリファイス』の続編。舞台をロードレースの本場であるヨーロッパに移したので,競技部分により迫力がでていて,楽しめた。
サヴァイヴ (新潮文庫)
------------------------
著者: 近藤 史恵
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101312637
発売日: 2014年5月28日水曜日
価格: ¥ 594
------------------------
小説(短編集)
------------------------
『サクリファイス』,『エデン』の番外編というべき短編を集めたもの。このシリーズをより楽しむための背景をしることができる。
スティグマータ
------------------------
著者: 近藤 史恵
出版社: 新潮社
ISBN: 9784103052555
発売日: 2016年6月22日水曜日
価格: ¥ 1,620
------------------------
小説(長編)
------------------------
『サクリファイス』,『エデン』に続くシリーズの長編。相変わらず本場ヨーロッパが舞台であり,迫力のあるレース記述を楽しむことができる。
2017年1月4日(水) 読書雑記
虹を待つ彼女
------------------------
著者: 逸木 裕
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041047521
発売日: 2016年9月30日金曜日
価格: ¥ 1,728
------------------------
小説(長編)
------------------------
近未来SFとミステリーを組み合わせたような小説。ヒロインへの思い入れが強すぎて,ちょっとだるいところもあるが,エンターテインメントとしてはよく出来ている。
神様の御用人 (6) (メディアワークス文庫)
------------------------
著者: 浅葉なつ
出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
ISBN: 9784048923347
発売日: 2016年8月25日木曜日
価格: ¥ 659
------------------------
小説
------------------------
神社の神様を擬人化したライトノベルシリーズの最新刊(だと思う)。シリーズのストリーが安定していて,ファンには楽しめる一冊だ。
黒い巨塔 最高裁判所
------------------------
著者: 瀬木 比呂志
出版社: 講談社
ISBN: 9784062203524
発売日: 2016年10月28日金曜日
価格: ¥ 1,728
------------------------
小説(長編)
------------------------
元裁判官による裁判所の内情暴露小説とのふれこみで売り出しているが,内情暴露は期待したほどではない。小説自体は(予想外に)ごくまとも。著者は,新書の啓蒙書を書くよりも,小説を書く方が向いている。文章が素人ではなく,小説家の文章になっているのが良い。傑作とはいえないが,ごく普通に面白い小説である。
天子蒙塵 第二巻
------------------------
著者: 浅田 次郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784062203708
発売日: 2016年12月7日水曜日
価格: ¥ 1,728
------------------------
小説(長編)
------------------------
著者の『蒼穹の昴』の続編シリーズの最新長編の第二巻。第二巻にして,パワーダウンしてきて,先行きが心配である。
ジェリーフィッシュは凍らない
------------------------
著者: 市川 憂人
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488025519
発売日: 2016年10月11日火曜日
価格: ¥ 2,052
------------------------
小説(長編)
------------------------
飛行船を扱ったミステリー。舞台が現在ではなく過去なので,読んでいてちょっと違和感があるが,全体としてはなかなかよくできたミステリーだと思う。犯人の造形がちょっとおそまつであったのが残念であった。
2017年1月15日(日) 読書雑記
工学部ヒラノ教授と昭和のスーパー・エンジニア -森口繁一という天才-
------------------------
著者: 今野浩
出版社: 青土社
ISBN: 9784791768677
発売日: 2015年6月25日木曜日
価格: ¥ 1,620
------------------------
評伝
------------------------
「工学部ヒラノ教授」シリーズの最新刊。著者の大学院時代を中心に,大学院の教授や同級生についての回顧・評伝が書かれている。他分野の大学院の実態を垣間見ることができて,面白かった。なお,サブタイトルの「天才」という用語は,本来の意味ではなく,仲間内の褒め言葉にすぎず,本当の「天才」についての評伝ではない。
メガバンク絶滅戦争
------------------------
著者: 波多野 聖
出版社: 新潮社
ISBN: 9784103370918
発売日: 2015年1月30日金曜日
価格: ¥ 1,944
------------------------
小説(長編)
------------------------
銀行を舞台にした企業小説。現実のどの銀行がモデルかすぐわかるように書かれていて,企業風土に関する記述はなかなか興味深かった。ストーリーはもう少し現実的な話の方が良かっただろうが,モデルがすぐわかってしまうので,色々と差し障りがでてきてしまうので,大人のお伽噺風になってしまうのは仕方がないのかもしれない。
神さまは五線譜の隙間に (メディアワークス文庫)
------------------------
著者: 瀬那和章
出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
ISBN: 9784048921794
発売日: 2016年6月25日土曜日
価格: ¥ 659
------------------------
小説(長編)
------------------------
「お仕事物」のライトノベル。最近はピアノの調律師を扱った小説やマンガが結構ある。これもそのうちの一冊である。これは,ライトノベルとばかにできない,なかなかよく出来た小説になっている。よく取材してうまく消化してストリーを作っている。